Skip to content

Commit 05790dd

Browse files
authored
Merge pull request #12 from shinpr/feat/add-claude-code-slash-commands
feat: Add Claude Code custom slash commands
2 parents 16335a9 + cd023fa commit 05790dd

File tree

7 files changed

+148
-11
lines changed

7 files changed

+148
-11
lines changed

.claude/commands/build.md

Lines changed: 13 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,13 @@
1+
---
2+
description: 分解済みタスクを自律実行モードで実装
3+
---
4+
5+
@docs/sub-agents-guide.md の自律実行モードに従います。
6+
7+
! ls -la docs/plans/tasks/*.md | grep -v "completed" | head -10
8+
9+
タスクの存在を確認し、ない場合はその旨をユーザーに通知します。
10+
11+
**実装フェーズ全体の一括承認**を取得後、自律実行モードを開始します。
12+
13+
**Think harder** 品質を維持しながら、割り込みや要件変更にも適切に対応します。

.claude/commands/design.md

Lines changed: 27 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,27 @@
1+
---
2+
description: 要件分析から設計書作成まで実行
3+
---
4+
5+
**コマンドコンテキスト**: このコマンドは設計フェーズ専用です。
6+
7+
@docs/sub-agents-guide.md の設計フローに従い、**requirement-analyzer から設計書作成・承認まで**を実行します。
8+
9+
要件: $ARGUMENTS
10+
11+
**Think harder** 設計への影響を深く考慮し、まず要件の背景と目的を理解するため対話を行い:
12+
- どのような問題を解決したいか
13+
- 期待される成果と成功基準
14+
- 既存システムとの関係性
15+
16+
適度に要件が明確になったら、requirement-analyzerで分析し、規模に応じた適切な設計書を作成します。
17+
18+
設計の代替案とトレードオフを明確に提示します。
19+
20+
**スコープ**: 設計書(ADR/Design Doc)承認まで。作業計画以降は本コマンドの責務外。
21+
22+
## 出力例
23+
設計フェーズが完了しました。
24+
- 設計書: docs/design/[ドキュメント名].md または docs/adr/[ドキュメント名].md
25+
- 承認状態: ユーザー承認済み
26+
27+
**重要**: 本コマンドは設計承認で終了。作業計画フェーズへの移行提案は行わない。

.claude/commands/implement.md

Lines changed: 16 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,16 @@
1+
---
2+
description: オーケストレーターとして要件分析から実装まで完全サイクルを管理
3+
---
4+
5+
@docs/sub-agents-guide.md に基づき、オーケストレーターとして振る舞います。
6+
7+
要件: $ARGUMENTS
8+
9+
**Think deeply** 要件について深く考察し、まず要件を具体化するため対話を行い、以下について明確にします:
10+
- 解決したい課題や実現したい価値
11+
- 想定される利用シーンと規模感
12+
- 技術的な制約や前提条件
13+
14+
適度に要件が具体化されたら、requirement-analyzerに渡し、分析から実装完了までを適切に制御して作業を完遂させます。
15+
16+
要件変更検知時は即座に停止し、再分析を行います。

.claude/commands/onboard.md

Lines changed: 12 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,12 @@
1+
---
2+
description: プロジェクトルールを読み込み、開発規約を徹底する
3+
---
4+
5+
@CLAUDE.md と @docs/rules/ 配下の全ルールファイルを読み込んでください。
6+
7+
特に **🚨 調査OK・実装STOP** の原則を理解し、Edit/Write/MultiEdit使用前の承認取得を徹底してください。
8+
9+
読み込み完了後、以下を簡潔に報告:
10+
1. 理解した最重要ルール
11+
2. 採用アーキテクチャ(@docs/architecture/ 確認)
12+
3. ルール遵守の宣言

.claude/commands/plan.md

Lines changed: 23 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,23 @@
1+
---
2+
description: 設計書から作業計画とタスク分解を作成
3+
---
4+
5+
**コマンドコンテキスト**: このコマンドは計画フェーズ専用です。
6+
7+
@docs/sub-agents-guide.md の計画フローに従い、**work-planner から task-decomposer まで**を実行します。
8+
9+
! ls -la docs/design/*.md | head -10
10+
11+
設計書の存在を確認し、ない場合はその旨をユーザーに通知します。
12+
複数ある場合は選択肢を提示します($ARGUMENTS で指定可能)。
13+
14+
**Think deeply** 選択された設計書から作業計画書を作成し、それを基に独立性と実行可能性を考慮したタスク分解を行います。
15+
16+
**スコープ**: タスク分解完了まで。自律実行モード(task-executor以降)は別途実施される。
17+
18+
## 出力例
19+
計画フェーズが完了しました。
20+
- 作業計画書: docs/plans/[計画書名].md
21+
- タスク分解: docs/plans/tasks/ 配下に生成
22+
23+
**重要**: 本コマンドはタスク分解完了で終了。実装フェーズへの移行提案は行わない。

README.md

Lines changed: 56 additions & 10 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -16,16 +16,22 @@ Claude Code専用に最適化され、LLMによる開発で高品質のコード
1616
```
1717
ai-coding-project-boilerplate/
1818
├── .claude/
19-
│ └── agents/ # Sub-agent定義
20-
│ ├── document-fixer.md # ドキュメント自動修正
21-
│ ├── document-reviewer.md # ドキュメントレビュー
22-
│ ├── prd-creator.md # PRD作成
23-
│ ├── quality-fixer.md # 品質チェック・修正
24-
│ ├── requirement-analyzer.md # 要件分析
25-
│ ├── task-decomposer.md # タスク分解
26-
│ ├── task-executor.md # タスク実行
27-
│ ├── technical-designer.md # 技術設計
28-
│ └── work-planner.md # 作業計画
19+
│ ├── agents/ # Sub-agent定義
20+
│ │ ├── document-fixer.md # ドキュメント自動修正
21+
│ │ ├── document-reviewer.md # ドキュメントレビュー
22+
│ │ ├── prd-creator.md # PRD作成
23+
│ │ ├── quality-fixer.md # 品質チェック・修正
24+
│ │ ├── requirement-analyzer.md # 要件分析
25+
│ │ ├── task-decomposer.md # タスク分解
26+
│ │ ├── task-executor.md # タスク実行
27+
│ │ ├── technical-designer.md # 技術設計
28+
│ │ └── work-planner.md # 作業計画
29+
│ └── commands/ # カスタムスラッシュコマンド
30+
│ ├── onboard.md # ルール読み込み
31+
│ ├── implement.md # フルサイクル管理
32+
│ ├── design.md # 設計書作成
33+
│ ├── plan.md # 作業計画
34+
│ └── build.md # 自律実行
2935
├── docs/
3036
│ ├── rules/ # Claude Code向け開発ルール
3137
│ │ ├── technical-spec.md # 技術仕様・アーキテクチャ
@@ -132,6 +138,46 @@ npm run check:unused # 未使用エクスポート検出
132138
npm run cleanup:processes # テストプロセスクリーンアップ
133139
```
134140

141+
## 🎯 Claude Code カスタムスラッシュコマンド
142+
143+
このボイラープレートには、Claude Codeでの開発を効率化する5つのカスタムスラッシュコマンドが含まれています:
144+
145+
### `/onboard`
146+
プロジェクトのルールファイルを読み込み、開発規約を徹底します。
147+
- 全ルールファイルの読み込み
148+
- 最重要ルール(特に「調査OK・実装STOP」)の理解
149+
- アーキテクチャパターンの確認
150+
151+
### `/implement`
152+
オーケストレーターとして要件分析から実装まで完全サイクルを管理します。
153+
- 要件の具体化のための対話
154+
- requirement-analyzerによる規模判定
155+
- 設計→計画→実装の自動進行
156+
- 要件変更の自動検知と再分析
157+
158+
### `/design`
159+
要件分析から設計書作成まで実行します。
160+
- 要件の背景と目的の深掘り
161+
- 規模に応じた設計書作成(PRD/ADR/Design Doc)
162+
- document-fixerによる品質保証
163+
- 設計の代替案とトレードオフの提示
164+
165+
### `/plan`
166+
設計書から作業計画とタスク分解を作成します。
167+
- 既存設計書の確認と選択
168+
- work-plannerによる作業計画書作成
169+
- task-decomposerによる1コミット粒度のタスク分解
170+
- 実装フェーズ全体の一括承認取得
171+
172+
### `/build`
173+
分解済みタスクを自律実行モードで実装します。
174+
- タスクファイルの確認
175+
- task-executor → quality-fixer → commitの自動サイクル
176+
- 要件変更や重大エラーの検知と適切な対応
177+
- 実装完了後のサマリーとカバレッジ報告
178+
179+
これらのコマンドは `.claude/commands/` に配置されており、プロジェクト内でのみ使用可能です。
180+
135181
## 🤖 Claude Code専用ワークフロー
136182

137183
### ボイラープレートの核心:Claude Codeで高品質を実現

package.json

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,6 +1,6 @@
11
{
22
"name": "ai-coding-project-boilerplate",
3-
"version": "1.2.2",
3+
"version": "1.2.3",
44
"description": "TypeScript project boilerplate optimized for Claude Code development with comprehensive development rules, architecture patterns, and quality assurance tools",
55
"main": "dist/index.js",
66
"keywords": [

0 commit comments

Comments
 (0)