-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 12
Add: 「振り返りを習慣化させるアプリ、ReflectHubをSupabaseとNext.jsで作成してみる。」 by @hiiragi17(Hub) #10
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Conversation
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
私のための記事ですか??っていうぐらい、ちょうどRLSの設定することになったので命が助かりました。感謝です!アプリのUIもめちゃくちゃシンプルで使いやすそうなのにまとまってておしゃれ。アプリが出来上がるもの楽しみにしています!
さて、気になったところを[ASK]でコメントつけています。
問題なければ無視してください。よろしくお願いします
改善点や反省点を見つけることで、今後の動きをより良くするためのものです。 | ||
振り返りに使うものとしてKPTやFun/Done/Learnなどの、 | ||
フレームワークを使用して行っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 | ||
筆者は、KPT(最近はYWT)を毎週金曜日に行うようにしています。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
すごい。なんもやってないす。
しかしよく振り返りを忘れてしまい、 | ||
金曜日以降に行ったり、 | ||
2週間分をまとめて行ったりしてしまいます。 | ||
また振り返るのは良いものの、それを役立てられているかも分かりません。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
確かに、このペインは多そう
偶々AIとアプリ名を壁打ちしていて決まったものでした。 | ||
「内省や振り返りの中心地」という意味が込められているのですが、 | ||
今回の同人誌の名前と似たようなコンセプトに、 | ||
意図せずなっていました。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
えもい
|
||
※注意 | ||
この記事を書いた時点では、まだこのアプリをリリースできていません。 | ||
この同人誌が発行されている時点では、リリースできていることを切に願います。。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
[ASK] 。。
は意図した間としての読点かなと思ったのですが、念の為ご確認ください。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
@MIDO-ruby7
こちらそのままで大丈夫です〜
hub/27-hiiragi.md
Outdated
状態とはアプリの「現在の状況」を表すものです。 | ||
「状態(state)」とは、アプリが「今どんな状況にあるか」を示すデータのことです。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
[ask]意味が重複している文章になっていますが問題ありませんか?
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
すいませんこれミスです
また修正します……
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
@MIDO-ruby7
こちら修正しました!
5d40cae
hub/27-hiiragi.md
Outdated
### 実際のコードでの状態管理 | ||
|
||
### 基本的なZustandストアの作成 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
[ask]両方ともH3で大丈夫でしょうか
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
@MIDO-ruby7
こちら修正しました!
5d40cae
というものを利用する必要があるのですが、最初この考え方に慣れませんでした。 | ||
|
||
### RLSとは | ||
|
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
ちょうど実務で、初めてRLSのポリシー作ろうとしてます、感謝。命が助かる
``` | ||
|
||
このようにすることで、 | ||
不正ログインやユーザーの設定を、本人以外ができないようにしています。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
なるほ
色々とダメな気がしますし、 | ||
何よりSupabaseとZustandの触りしか、 | ||
載せられていない記事になってしまいました。 | ||
ただこの記事が誰かのアプリ作成の参考になれば幸いです。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
お世辞なしで、めちゃくちゃ参考になりました!有難うございます!
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
修正ありがとうございます!マージします🎉!
執筆テーマ
ReflectHubというアプリを作成した際に用いた技術の紹介
記事の概要
SupabaseのGoogleログインや設定方法、RLSについて解説