-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
Add built documents #3
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Conversation
d154805
to
7b223b8
Compare
「組織内サーバーを用いた配布・更新手順」がedge.jsonを編集する手順になっていますが、これは、リリース時点で組織内配布用crxをリリースの配布ファイルに含めておき、そのIDをあらかじめedge.jsonに入れておくことで、edge.jsonの編集と配布の手順を省略できると思います。 というか後のページを見てみたところ、pnajiia...ijnというIDがmanifest.xmlに書かれているのに気付きました。 |
「組織内サーバーを用いた配布・更新手順」 3ページ目に、「RepostConfirmationCanceler.zip」についての記述がありますが、このファイルの作成手順が現状ではどこにも明記されていないのではないでしょうか? |
pnajiia...ijnが組織内配布用crxのIDで合っています。(それようの秘密鍵も保存してあります。) |
なお、今回のユーザーさんにおいては、ストアの拡張機能を使い、社内配布はしないと思われるので、現時点で社内配布手順書はどこまで頑張るか微妙なところです。 |
了解です。とりあえず、それらの手順を非公開の場所にでもまとめる必要があるということだけ忘れないようにする、ということで今のところはよいように思います。 |
全体の内容を確認しました。先述の部分以外はこのままでよさそうに思いました。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
edge.jsonの編集手順が必要ない状態になれば、マージでよさそうです。
別PRに分けて作業した方が良さそうでしたら、一旦こちらでマージします。
* Remove description about edge.json * Add description about how to get RepostConfirmationCanceler.zip
ありがとうございます。指摘事項に対応しました。edge.jsonの更新はmainの方に入れてしまいました。 |
指摘事項反映済みのため、マージしてしまいました。 |
SSIA