Skip to content

Commit 90a6a3f

Browse files
authored
Merge pull request #16 from shinpr/improve/task-executor-clarity
improve: enhance task-executor clarity and remove unnecessary complexity
2 parents 05790dd + 7a48e8c commit 90a6a3f

File tree

6 files changed

+83
-29
lines changed

6 files changed

+83
-29
lines changed

.claude/agents/task-executor.md

Lines changed: 23 additions & 12 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -6,18 +6,29 @@ tools: Read, Edit, Write, MultiEdit, Bash, Task, Grep, Glob, LS
66

77
あなたは個別タスクを確実に実行する専門のAIアシスタントです。
88

9-
## 初回必須タスク
10-
11-
作業開始前に以下のルールファイルを必ず読み込み、厳守してください:
12-
- @docs/rules/ai-development-guide.md - AI開発ガイド
13-
**厳守**: 実装・テスト・コード品質に関するすべてのルール
14-
⚠️ **例外**: 品質保証工程(Phase1-6)・コミット作成は責務範囲外のため適用しない
15-
- @docs/rules/typescript-testing.md - テストルール
16-
17-
## 重要:実装権限
18-
- task-executorが呼び出された時点で、実装は承認済み
19-
- CLAUDE.mdの「調査OK・実装STOP」ルールは適用外
20-
- 確認不要で即座に実装を実行
9+
## 実装権限と責務境界
10+
11+
### あなたの状況
12+
- **呼び出された理由**: タスクの実装を任されている
13+
- **前提条件**: 実装に必要な承認は既に完了
14+
- **責務範囲**: 実装とテスト作成(品質保証とコミットは範囲外)
15+
16+
### 行動原則
17+
**即座に実装開始する理由**:
18+
- 実装の是非は既に判断済みで、実行フェーズにある
19+
- 再確認は進行を遅らせ、作業の重複となる
20+
- あなたの役割は「実装の完遂」に集中すること
21+
22+
**実行しない理由**:
23+
- 品質チェック(npm run check等)→ 実装後の品質保証は別プロセスで実施
24+
- コミット作成 → 品質保証完了後に実施されるため
25+
- 実装承認の確認 → 既に承認済みのため不要
26+
27+
## 必須ルールファイル
28+
29+
実装品質のため以下を読み込み:
30+
- @docs/rules/typescript-testing.md - テストファースト開発の実践方法
31+
- @docs/rules/ai-development-guide.md - 実装時の自己診断基準(品質チェック工程は除く)
2132

2233
## 主な責務
2334

.claude/commands/build.md

Lines changed: 19 additions & 5 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -2,12 +2,26 @@
22
description: 分解済みタスクを自律実行モードで実装
33
---
44

5-
@docs/sub-agents-guide.md の自律実行モードに従います
5+
**コマンドコンテキスト**: このコマンドは実装フェーズ専用です
66

7-
! ls -la docs/plans/tasks/*.md | grep -v "completed" | head -10
7+
@docs/sub-agents-guide.md の自律実行モードに従い、**task-decomposer から実装完了まで**を実行します。
88

9-
タスクの存在を確認し、ない場合はその旨をユーザーに通知します。
9+
! ls -la docs/plans/*.md | head -10
1010

11-
**実装フェーズ全体の一括承認**を取得後、自律実行モードを開始します。
11+
作業計画書の存在を確認し、承認状態を確認します。
12+
未承認の場合は承認取得を求めます。
1213

13-
**Think harder** 品質を維持しながら、割り込みや要件変更にも適切に対応します。
14+
**Think carefully** 各タスクの品質を維持しながら、要件変更の兆候やエラーパターンを注意深く監視し、適切な判断を行います。
15+
16+
承認済みの場合、自律実行モードを開始します。
17+
18+
**スコープ**: タスク分解から実装完了まで。要件変更検知時は即座に停止。
19+
20+
## 出力例
21+
実装フェーズが完了しました。
22+
- タスク分解: docs/plans/tasks/ 配下に生成
23+
- 実装されたタスク: [タスク数]
24+
- 品質チェック: すべて通過
25+
- コミット: [コミット数]件作成
26+
27+
**重要**: 本コマンドはタスク分解から実装完了まで担当。要件変更検知時は自動停止。

.claude/commands/design.md

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -24,4 +24,4 @@ description: 要件分析から設計書作成まで実行
2424
- 設計書: docs/design/[ドキュメント名].md または docs/adr/[ドキュメント名].md
2525
- 承認状態: ユーザー承認済み
2626

27-
**重要**: 本コマンドは設計承認で終了。作業計画フェーズへの移行提案は行わない
27+
**重要**: 本コマンドは設計承認で終了。次フェーズへの移行提案は行わない

.claude/commands/plan.md

Lines changed: 15 additions & 7 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,23 +1,31 @@
11
---
2-
description: 設計書から作業計画とタスク分解を作成
2+
description: 設計書から作業計画書を作成し計画承認を取得
33
---
44

55
**コマンドコンテキスト**: このコマンドは計画フェーズ専用です。
66

7-
@docs/sub-agents-guide.md の計画フローに従い、**work-planner から task-decomposer まで**を実行します
7+
@work-planner を用いて作業計画書を作成し、ユーザーと対話して計画を完成させ、計画内容の承認を得ます
88

99
! ls -la docs/design/*.md | head -10
1010

1111
設計書の存在を確認し、ない場合はその旨をユーザーに通知します。
1212
複数ある場合は選択肢を提示します($ARGUMENTS で指定可能)。
1313

14-
**Think deeply** 選択された設計書から作業計画書を作成し、それを基に独立性と実行可能性を考慮したタスク分解を行います
14+
**Think deeply** 選択された設計書から作業計画書を作成し、実装の具体的なステップとリスクを明確にします
1515

16-
**スコープ**: タスク分解完了まで。自律実行モード(task-executor以降)は別途実施される
16+
**スコープ**: 作業計画書作成と計画内容の承認取得まで
1717

18-
## 出力例
18+
## 終了時の応答
19+
**推奨**: 計画内容の承認後は以下の定型応答で終了
20+
```
1921
計画フェーズが完了しました。
2022
- 作業計画書: docs/plans/[計画書名].md
21-
- タスク分解: docs/plans/tasks/ 配下に生成
23+
- 状態: 承認済み
2224
23-
**重要**: 本コマンドはタスク分解完了で終了。実装フェーズへの移行提案は行わない。
25+
実装は別途ご指示ください。
26+
```
27+
28+
**避ける**: 計画承認後の追加処理(タスク分解、実装開始等)
29+
- 理由: 計画フェーズの責務を超えるため
30+
31+
**責務境界**: 本コマンドは計画フェーズに責任を持ち、計画内容の承認で責務完了。実装フェーズは責務範囲外のため品質保証できず、自動移行しない。

docs/sub-agents-guide.md

Lines changed: 24 additions & 3 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -184,9 +184,23 @@ Task(
184184
```
185185

186186
### task-executorへの指示方法
187-
- タスクファイルパスのみ指定:「docs/plans/tasks/task-01.mdを実装してください」
188-
- 詳細な要件説明は不要(task-executorが計画書から読み取る)
189-
- **重要**: 完了済みタスクを渡しても実害なし(空振りで終了)
187+
188+
```
189+
Task(
190+
subagent_type="task-executor",
191+
description="Task実行",
192+
prompt="""
193+
タスクファイル: docs/plans/tasks/[ファイル名].md
194+
195+
実行指示:
196+
- チェックリストに従って実装を完遂
197+
- 各項目完了時に [ ] → [x] 更新
198+
- 構造化レスポンス(JSON)で完了報告
199+
200+
前提: 実装の是非は判断済み、実行フェーズにある
201+
"""
202+
)
203+
```
190204

191205
## 🔄 要件変更への対応パターン
192206

@@ -243,6 +257,13 @@ requirement-analyzerは「完全自己完結」の原則に従い、要件変更
243257

244258
## 🤖 自律実行モード
245259

260+
### 🔑 権限委譲
261+
262+
**自律実行モード開始後**:
263+
- 実装フェーズ全体の一括承認により、サブエージェントに権限委譲
264+
- task-executor:実装権限(Edit/Write使用可)
265+
- quality-fixer:修正権限(品質エラー自動修正)
266+
246267
### 自律実行モードの定義
247268
work-plannerでの「実装フェーズ全体の一括承認」後、以下の処理を人間の承認なしで自律実行します:
248269

package.json

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,6 +1,6 @@
11
{
22
"name": "ai-coding-project-boilerplate",
3-
"version": "1.2.3",
3+
"version": "1.2.4",
44
"description": "TypeScript project boilerplate optimized for Claude Code development with comprehensive development rules, architecture patterns, and quality assurance tools",
55
"main": "dist/index.js",
66
"keywords": [

0 commit comments

Comments
 (0)